DRUM KIT LIBRARY

UP

【Set Up】山木秀夫 (Hideo Yamaki)

このキットについてもっと知りたい方は、
『ドラム・セット・ファイル Vol.2』をチェック!

  • Photo:Tetsuro Sato Text:Yusuke Nagano(②)

DRUM KIT 

①新たな愛器、ソナー・プロライトのレコーディング仕様

70年代から現在に至るまで、常にファースト・コールであり続け、メジャーからアンダーグラウンドまで、幅広いフィールドでその手腕を発揮している熟練ドラマー、山木秀夫。長年に渡ってソナー・ドラムを愛用している山木が、新たに手に入れたニュー・キットがメイプル製のプロライト・シリーズ。19年春の井上陽水のツアーでお披露目となった、ブリリアント・ブラック・フィニッシュが美しい1台。タムの並びが10"→13"という変則的なサイズ構成で、サステインの調整可能なT.A.R.マウント・システムを介してセッティング。バス・ドラムに角度をつけて、タムをオフセットで配置するのも山木流セッティング特徴の1つだ。ダブル・スタンドを活用し、足回りをスッキリさせている点にも注目。

SET UP!

【Drum Kit】
SONOR
PROLITE
22"×17.5"BD、10"×7"TT、
13"×10"TT、14"×14"FT 、
16"×16"FT

【Snare Drum】
SONOR
PROLITE
14"×6"

【Cymbals】(L→R)
PAISTE
Formula 602 Modern
Essentials
15" Hi-Hat、
16" Crash、
18" Crash、
22" Ride、
18" Crash、
20" Crash

DRUM KIT 

②エレクトロニック化を推し進めたオールVドラム・キット

サポートを務める福山雅治の現場では、タムにローランドのVパッドを配置し、アコースティック・ドラムと組み合わせる、ハイブリッド・ドラムを導入している山木秀夫。近藤等則率いるKONDO IMA21では、さらにエレクトロニック化を推し進め、オールVドラムのキットを使用。写真のキットは山木の専用機で核となる音源モジュールはTD-30。タムを少し低くセットできるようにラックを改良してある以外、市販品とまったく同じ仕様となっている。セッティングは生ドラムをシミュレーションするのではなく、まったく別物の楽器として捉えて、最も演奏しやすいように配置を試みるという。結果としてタムやシンバルを全体的にコンパクトに並べて、タムとフロアの高低差も少なくなっている。

SET UP!

【Electronic Drums】
ROLAND
TD-30KV-S
TD-30(Drum Sound Module)、
KD-140-BC(V-Kick)、
PD-128S-BC(V-Pad)、
PD-128-BC(V-Pad)、
PD-108-BC(V-Pad)、
VH-13-MG(V-Hi-Hat)、
CY-14C-MG(V-Cymbal Crash)、
CY-15R-MG(V-Cymbal Ride)